<最近の生活>
5月になりましたね。いかがお過ごしでしょうか。
私と娘は、毎晩少しずつ見ていた、アベンジャーズ関連全23作を全て見終わり、
バック・トゥ・ザ・フューチャー三部作も見終わったところです。
バック・トゥ・ザ・フューチャーは、久しぶりに見ましたが、
今見ても驚く程面白いです。
娘もすっかりはまり、母と3世代で会話も盛り上がりました。
老若男女全てが楽しめる名作ですね。
娘もすっかりはまり、母と3世代で会話も盛り上がりました。
老若男女全てが楽しめる名作ですね。
さて、映画バック・トゥ・ザ・フューチャーのパート3の中で、
ドク(Dr.エメットブラウン)が素敵なことを言っていました。
最後、未来から持ち帰った紙から、いつの間にか文字が消えて白紙になったと、ある女性がドクに言うのです。
すると、ドクはこう言います。
「もちろんだとも!」
「人間の未来は すべて白紙だっていう事さ!」
「未来は 自分で作るのだ!」
「君らも いい未来を作りたまえ!」
この言葉は、コロナ禍の私達全員の心に刺さりました。
そう、未来は自分で作るのですね。
この生活になる前も、常々そう思っていたのですが、当時と違って、今は限られたことしかできません。
それでも、未来は自分で作っていくのだ。
ドクから強いメッセージを受け取り、涙しました。
映画以外のリフレッシュとしては、東京都のコロナ情報を見るついでに、東京動画を見ています。
「いのちを守る STAY HOME週間~STAY HOME, SAVE LIVES~ おすすめ東京動画」では、
こんまりさんのお片付けポイントや、色々なジャンルの方からのメッセージ、過ごし方などの紹介があります。
「動物園・公園」のカテゴリでは、シャンシャンの成長を見ることもできます。
小さい頃のシャンシャンが可愛くて癒されます。
別のカテゴリでは、御蔵島のイルカも見ることができます。
何て癒されるのでしょうね。このイルカの動画は何回も見ています。
ちなみに娘は「受験に出た!」と言いながら、今はこの本を読んでいます。
本については、また後日書きます。
最近、ようやくマスクを手に入れることができました。
娘の学校が再開した際、これでマスクをつけさせることができます。安心しました。
私はここで買いました。送料込みで今は2250円とのこと。私が買った時より更にお安くなっていました。
※私もいち購入者なので、必ず届くとお約束できる訳ではないですが、私の場合は、2回頼んで、2回ともすぐに届きました。
|
しっかり予防しながら、ドクの言葉のように、日々工夫して、
各々未来を切り開いていこうと思います。