<オンライン学校説明会>
いかがお過ごしでしょうか。
最近、私と娘は、パソコンで密デスゲームの3D版をやっています。すごいですね。
密なグループを見つけたら、「密です!」と言い、ソーシャルディスタンスを保つところまでは2Dと同じなのですが、
視界に密なグループがいなくなったら、何と空を飛んで俯瞰。
そしてビルの屋上などにいる、密なグループに向けて、ひとっとびです。
まさか飛べるなんて、発想が面白い。マウス操作が難しいですが、3D画面が綺麗ですし、はまりすぎることもなく、リフレッシュできます。
さて、学校説明会。
オンラインでの授業に加えて、オンライン学校説明会も増えてきていますね。
いくつか見つけたリンクを貼りますね。
オンライン合同説明会
参加する学校が、今後増えていくと良いですね。
合同説明会のサイトにある、各校の先生方からの『お勧めの本』というページが面白かったです。
合同説明会のサイトにある、各校の先生方からの『お勧めの本』というページが面白かったです。
興味を持った本は、買って読んでみようと思います。
その他、学校のホームページをネットサーフィンしていましたら、
いくつかの学校で、学校説明会をWeb開催(オンライン学校説明会)を実施予定と書かれていました。
吉祥女子中学・高等学校
鴎友学園女子・中等学校
5月19日開催予定だそうです。
富士見中学校高等学校
本郷中学校
ホームページで、校内の様子が見られるようになっていた学校もありました。
大妻中学高等学校
香蘭女学院
トップページに動画が配置されて、学校の様子が分かるようになっていました。
日々変わっていくと思いますので、気になる学校のホームページは、定期的にご覧いただくのが良いかもしれませんね。
今だからこそ、少しでもインターネットで様子が分かるようにしてくださると、有難いですね。
最後にもう一点、
先日もお話しましたが、ようやくマスクを買うことができて、やっと安心できたので、こちらのリンクも貼っておきます。
今は1880円とのこと。私が買った時よりお安くなっていました。
受験生、学生の皆様が健康に過ごせますように。
※私も一購入者なので、必ず届くとお約束できる訳ではないですが、私の場合は、2回頼んで、2回ともすぐに届きました。
※私も一購入者なので、必ず届くとお約束できる訳ではないですが、私の場合は、2回頼んで、2回ともすぐに届きました。
|
予防しながら頑張りましょう。